開催日:2026/01/25
26年度MB式整体講座年間お申し込み募集
26年度MB式整体講座
1月25日(日)【MB2.0】(タッチ、呼吸、身体操作、感じる力)
「波」「ありよう」「軸圧」のMB式の基本技を使った全身調整。また「触れるだけ」で身体を変化させる「究極の手の作り方」やMB式の基本にして奥義といわれるMB式整体「基本8種目」の技を深堀します。
3月15日(日)【改善できなかった股関節痛に結果を出す!】(股関節)
股関節痛の原因は必ずしも股関節そのものだけでなく、お尻の筋肉や足首、歩き方、日常動作にもあります。股関節そのもののアプローチはもちろん、お尻・足首・体幹・歩き方も含め、すべてを総合的に診ることにより 改善し難い股関節痛に結果を出していきます!
5月24日(日)【完全腰痛マニュアル!】(腰痛・坐骨神経痛)
腰痛とは一体何か?脳からのアプローチや骨格からのアプローチなど、MB式を使い腰痛を完全撃破するためのメソッドを伝授します!
7月19日(日)【完全50肩マニュアル!】(50肩・肩こり・肩の痛み)
50肩は揉んでも治りません。なぜ揉むだけでは改善しないのか?筋肉の硬さ = 原因の本質ではないからです。確かに肩周囲の筋肉は二次的に緊張しますが、原因は関節包の癒着と炎症です。筋肉をほぐしても関節包の動きが回復しないと可動域は戻りません。関節包の関節内構造をわかりやすく説明し、関節包自体の可動性を回復させるMB式で50肩を完全撃破するためのメソッドを伝授します!
9月27日(日)【近年急増中、顎のトラブル】(顎関節症・歯ぎしり・食いしばり)】
顎と鬱が関係しているのをご存じでしょうか?歯ぎしりは歯科でも完全に治す方法は見つかっておりません。また、顎は首や体の重心の位置とも関係しており、顎のトラブルだけでなく、ストレートネックや猫背、肩こり、スポーツのパフォーマンスにも効果がある手技を教えます!
11月22日(日)【どこを施術するかわからない人へ】(診立てと統合)
1年間の集大成。全身の診立てと手技の繋げ方をおこないます。
〜受講生の皆さんへ〜
不安やため息をついて整体をするのではなく、
楽しく治療し、繁盛もして欲しい。
そしてMBを通じて皆さんの人生が豊かでより良くなって欲しい。
MB式整体講座ではそんな思いで、個々の能力を発揮できるように、
皆さんの夢や目標をかなえられるように、カリキュラムを作成しています。
2026年度はさらに!
代表松井の時代を先読みする嗅覚で、
これから来るであろう「症状」を盛り込みつつ、
治療家みんなが壁に当たるような「症状」も簡単に飛び越えられるような
MB愛に満ちあふれたカリキュラムとなっております。
また継続的にご参加いただくことで、
より深い理解と実践力が身につくようプログラムが組まれております。
ぜひ年間を通じてご参加頂きたいという思いから、
2026年度も年間お申し込みの募集をいたします。
【受講料】
※2026年1月から受講料を22,000円から30,000円に変更します。
※開催時間は13:00〜17:00から13:00〜18:00に延長です。
お申し込み後、年内のお振込みで
1回30,000円×6回=180,000円のところ
→全6回120,000円
※ 欠席の場合は返金致しませんので、スケジュールを確認の上お申込みください。
※ 欠席の場合はレジュメ(PDF)と手技の動画をLINEで送ります。